伊豆の国市・M様邸 屋根の色を緑にガラッと変えた塗装 外壁塗装 屋根塗装 付帯物塗装 |静岡県沼津市・三島市・富士市・静岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗替え情報館
2023.10.09 (Mon)
伊豆の国市・M様邸 屋根の色を緑にガラッと変えた塗装 外壁塗装 屋根塗装 付帯物塗装 |静岡県沼津市・三島市・富士市・静岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗替え情報館 施工データ
施工場所 | 静岡県伊豆の国市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装 屋根塗装 シーリング工事 付帯物塗装(樋・軒天・破風板・モール・飾り・柱・玄関ドア・基礎) |
施工価格 | 135万円 |
外壁材 | サイディング・タイル |
屋根材 | カラーベスト |
外壁使用塗料 | KFセミフロンマイルドスーパーマイルドⅡ |
屋根使用塗料 | KFセミフロンマイルドスーパールーフⅡ |
工事期間 | 22日間 |
工事完了月 | 2022年2月 |
私が責任をもって担当しました
外壁の汚れ等が気になり、ご来店頂きましたM様。
現場調査の際、クラック(ひび割れ)や屋根の劣化も顕著に見受けられた為、塗替えをご依頼いただきました。
屋根の剥落はいくつか見受けられ、雨漏りの原因に繋がってしまう為、下地処理として破損部を剥がし、板金のスレートを差し込み板金補修を致しました。
色は屋根と飾りを緑をお選びいただき、可愛らしい仕上がりになり、お施主様にもお喜びのお声をいただく事が出来ました。
ありがとうございました。
外壁塗装
高圧洗浄
はじめに壁や床についた汚れを高圧の水で洗い流しました。
この作業を丹念に行うことで塗装の性能が十分に発揮されます。下地処理
高圧洗浄である程度汚れを落としたあと、落としきれなかった汚れをペーパーケレンなどで落としていき、ひび割れなどのクラック補正しました。下塗り
下地処理後の下塗りを行いました。
下塗りを丁寧に行うことで中塗り塗料との密着度を高めます。中塗り
下塗りが乾いたことを確認後、塗りムラができるような事故を防ぐために、中塗りを丁寧に行いました。上塗り
中塗り後、外壁最終仕上げの工程として上塗りを丁寧に行いました。
塗膜圧の確保をしっかりと行いました。
屋根塗装
高圧洗浄
外壁同様、屋根の高圧洗浄も念入りに行います。
塗装前にあるカビ、コケなどをそのままにして塗装しても、塗料が上手に付着してくれません。
トルネード高圧洗浄でしっかりと汚れを落としました。下地処理
下地処理にはシーリング材を使用し、ひび割れ箇所に打ち込み補修をしたり、劣化や破損が見受けられた屋根はスレート板金を差し込み補修致しました。下塗り
下塗りにはシーラーを使用し、上から塗る塗膜を密着させるための下地を塗ります。
そして、下塗りを行うと劣化防止にもなるため、長期の耐久性が求めることができます。中塗り
中塗りで使う材料は、上塗りで使う材料と同じなため、中塗りのときに塗り残しなく丁寧に塗っておくことで、仕上げの上塗りの際、塗膜を分厚くさせるだけで済みます。上塗り
屋根塗装の仕上げ工程です。
中塗りで十分に気をつけていても、どうしても塗り残しがどこかにあります。
仕上げ作業ですので見落としのないよう、丁寧に屋根塗装を行いました。