アパートの外壁・屋根塗装、プラス通路のシート設置を施した施工事例(沼津市 K様邸)
2020.07.19 (Sun)
アパートの外壁・屋根塗装、プラス通路のシート設置を施した施工事例(沼津市 K様邸) 施工データ
工事内容 | 外壁・屋根・雨樋・軒天井・破風板・玄関ドア枠・換気フード・庇・鉄骨階段塗装 |
---|---|
施工価格 | 217万円 |
外壁使用塗料 | SKプレミアムシリコン |
屋根使用塗料 | ニッペファインパーフェクトベスト |
工事期間 | 30日間 |
御自身が所有するアパートの塗り替えを御希望でご来店くださいましたK様。元々胴差を利用して2色遣いのアパートではありましたが、上下の濃淡を現在とは逆のパターンで2色を上手に使い分け、洋風モダンなアパートへと生まれ変わりました。また、通路のシートが捲れていたり、剥がれていたりする箇所が多かったため、シートの交換も行いました。シートを貼ることのない立ち上がりの部分はウレタン防水を施工して、とてもきれいに仕上がりました。
施工写真レポート
外壁塗装 高圧洗浄
外壁や屋根に付着した汚れやカビ、コケなどを除去するために高圧洗浄を行いました。外壁塗装 下塗り
下地処理を施した後、上塗り塗料との密着を向上させるため、下塗りを丁寧に行いました。外壁塗装 中塗り・上塗り
最後に塗膜厚を確保するために上塗りを2回に分けて行いました。ムラが出ないように丁寧に仕上げました。屋根塗装 上塗り(2回)
屋根も外壁同様に、高圧洗浄、下地処理、下塗り(錆止め)、上塗り2回の工程で作業を進めました。板金部分には下塗りとして錆止めを施しました。通路改修 シート撤去
通路に設置してあるシートをすべて撤去しました。通路改修 下地処理(立ち上がり)
シートを貼らない立ち上がり部分には、ウレタン防水施工を行うため、ケレンなどの下地処理を丁寧に行いました。通路改修 プライマー塗布(立ち上がり)
ウレタンが密着するように、丁寧にプライマーを塗布しました。通路改修 ウレタン施工(立ち上がり)
プライマーを塗布した立ち上がりに、立ち上がり専用のウレタンを施工しました。ウレタンは2回施工しました。通路改修 トップコート塗布(立ち上がり)
施工したウレタンを保護するために、トップコートの塗布を行いました。トップコートも2回塗布しました。通路改修 シートの設置
最後に新しいシートを設置して完成です。