MENU

三島市を中心に静岡県東部の外壁塗装・屋根塗装専門店 塗替え情報館|外壁塗装・屋根塗装のことならお任せ

お電話ください!! 8:00~20:00(年中無休)

0120-946-090

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > バイオ洗浄とは?【2025年7月15日更新】|静岡県沼津市・三島市・富士市・静岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店 塗替え情報館

バイオ洗浄とは?【2025年7月15日更新】|静岡県沼津市・三島市・富士市・静岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店 塗替え情報館

塗装の豆知識

2025.07.15 (Tue) 更新

【2025年7月15日更新】

 皆さん、おはようございます。

 塗替え情報館・清水町本店のアドバイザー、佐野です。

Instagram始めました!

👇アカウントはこちら👇

 https://www.instagram.com/nurikaejouhoukan

 Instagram 塗替え情報館 アカウント

 ぜひ、アクセスしてみてください!

 

 本日は「バイオ洗浄」について書いていきます。

 外壁は常に風雨や紫外線にさらされており、時間とともに様々な汚れが付着します。

 特に、カビやコケ、藻類といった微生物による汚れは美観を損ねるだけでなく、建物の劣化を早める原因にもなりかねません。

 また、普通の高圧洗浄だけではこれらの微生物系の汚れは、壁の内部まで根を張っている場合があるため落とし切ることは困難です。

 そこで近年注目されているのが「バイオ洗浄」です。

※参考資料 RENEW

 

1.バイオ洗浄とは何か?

 バイオ洗浄とは、特殊な洗浄剤を用いて外壁に付着したカビ、コケ、藻などの微生物系の汚れを根こそぎ除去する洗浄方法です。

 一般的な高圧洗浄が水圧で物理的に汚れを洗い流すのに対し、バイオ洗浄では微生物を分解・死滅させる薬剤の力で汚れを取り除きます。

 この洗浄剤には、カビやコケの細胞壁を破壊する成分や、微生物の繁殖を抑制する成分が含まれており、単に表面の汚れを除去するだけでなく、汚れの再発生を抑制する効果も期待できます。

 使用される薬剤は、環境や人体への影響を考慮して開発されたものが多く、生分解性の高いものが主流となっています。

 

2.なぜバイオ洗浄が必要なのか?高圧洗浄との違い

 外壁洗浄の代表的な方法として高圧洗浄がありますが、バイオ洗浄とは目的と効果が大きく異なります。

<高圧洗浄>
原理

 高い水圧で汚れを物理的に洗い流す。

得意な汚れ

 砂埃、排気ガス、泥汚れなど。

課題
  • カビやコケの根っこまで除去しきれない場合があり、再発しやすい。
  • 外壁材によっては、高圧が原因で表面を傷つけたり、塗膜を剥がしたりするリスクがある。
  • 窓の隙間などから水が浸入する可能性がある。
<バイオ洗浄>
原理

 特殊な薬剤の力で微生物を分解・死滅させる。

得意な汚れ

 カビ、コケ、藻、酵母などの微生物系の汚れ。

メリット
  • 微生物の根まで分解するため、汚れの再発生を強力に抑制できる。
  • 高圧洗浄よりも水圧を抑えて作業できるため、外壁材への負担が少ない。
  • 細かい隙間や目地にも薬剤が浸透し、隅々まで洗浄できる。
  • 洗浄後の美観が長期間持続しやすい。

 特に、日当たりの悪い面や湿気の多い場所に発生しやすいカビやコケには、バイオ洗浄が非常に有効です。

 高圧洗浄だけでは一時的に綺麗になっても、すぐに再発してしまうケースが少なくありませんが、バイオ洗浄であればその根本原因にアプローチできます。

 

3.バイオ洗浄のメリット・デメリット

 バイオ洗浄の導入を検討する上で、そのメリットとデメリットを理解しておくことが重要です。

メリット
強力な微生物除去効果

 カビ、コケ、藻類を根本から除去し、再発を抑制します。

外壁材への負担軽減

 高圧洗浄に比べて水圧を抑えるため、外壁材や塗膜を傷めるリスクが低減されます。

 特に、劣化が進んだ外壁やデリケートな素材には有効です。

美観の長期維持

 洗浄後の効果が持続するため、頻繁なメンテナンスが不要になり、結果的にコスト削減につながる場合があります。

環境・人体への配慮

 近年の薬剤は、環境基準をクリアし、人体への影響が少ないように開発されています。

塗装の下地処理に最適

 塗装を行う前にバイオ洗浄を行うことで、塗料の密着性を高め、塗装の耐久性を向上させる効果があります。

 微生物が残っていると、せっかくの塗装もすぐに浮いたり剥がれたりする原因になります。

デメリット
高圧洗浄よりも費用が高い

 特殊な薬剤を使用してから洗浄を行うため、高圧洗浄のみの場合と比較して工程が増えるため、コストがかかります。

薬剤の選定と専門知識が必要

 外壁材の種類や汚れの状況に応じて適切な薬剤を選定する必要があり、専門的な知識と経験が求められます。

 素人判断での実施はリスクを伴います。

作業時間

 薬剤を塗布し、浸透させる時間が必要なため、高圧洗浄よりも作業時間が長くなる場合があります。

周辺への配慮

 作業中に薬剤が飛散する可能性があるため、周囲の植物や車両への養生が必要です。

 

4.バイオ洗浄の工程

 一般的なバイオ洗浄の工程は以下のようになります。

①足場設置・養生

 安全に作業を行うため、必要に応じて足場を設置します。

 また、窓、ドア、植栽、周辺の車両など、薬剤や水がかかってはいけない箇所をビニールシートなどで丁寧に養生します。

②事前調査・診断

 外壁材の種類、汚れの種類や範囲、劣化状況などを詳しく調査し、最適な洗浄方法と薬剤を選定します。

③薬剤塗布

 選定したバイオ洗浄剤を、専用の噴霧器などを用いて外壁全体にムラなく塗布します。

 汚れがひどい箇所には多めに塗布したり、ブラシで擦り込んだりすることもあります。

④浸透・放置

 薬剤が微生物に十分に作用するまで、一定時間放置します。

 この時間は、薬剤の種類や汚れの状況、気温などによって異なります。

⑤洗い流し

 薬剤が浸透し、汚れが分解されたことを確認した後、高圧洗浄機を用いて丁寧に洗い流します。

 この際も、外壁材への負担を考慮し、適切な水圧で作業します。

⑥最終確認

 洗浄後、外壁全体に汚れが残っていないか、洗い残しがないかなどを入念に確認します。

バイオ洗浄

 

5.まとめ

 バイオ洗浄は、外壁に付着したカビ、コケ、藻といった微生物系の汚れに特化した、非常に効果的な洗浄方法です。

 高圧洗浄では除去しきれない根深い汚れを根本から取り除き、美観を長期的に維持するだけでなく、建物の耐久性向上にも寄与します。

 適切な知識と経験を持つ専門業者に依頼することで、外壁を傷めることなく、本来の美しい姿を取り戻すことができる工程です。

 周囲に自然が多いなどの、コケやカビが付着しやすい地理的環境下では、バイオ洗浄は絶対的に効果があります。

 是非とも参考にしてみてください!

 静岡県沼津市・三島市・富士市、静岡市を中心として、静岡県にお住いの皆様におかれましては、塗替え情報館では、お家に関する相談や現場調査、見積提出まで無料で行っておりますので、是非ともご利用ください。

 下記(↓)ショールームにお越しください!

 皆様にお会いできることを楽しみにしております!

館 施工事例一覧

Instagram始めました!

👇アカウントはこちら👇

 https://www.instagram.com/nurikaejouhoukan

 Instagram 塗替え情報館 アカウント

三島市を中心に静岡県東部の外壁塗装・屋根塗装専門店 塗替え情報館|外壁塗装・屋根塗装のことならお任せ (nurikae-no1.jp)

<清水町本店> 駿東郡清水町堂庭209-5 2階 (清水町役場東隣)

 🆓☎:0120-946-090

  本社

<富士店> 富士市荒田島町1-5
 🆓☎:0120-67-3355

富士店 富士店

<清水区店> 静岡市清水区興津中町1101-1 2階

 🆓☎:0800-200-2320

興津店 興津店

#塗替え情報館#大栄塗装#塗装工事#外壁塗装#屋根塗装#付帯物塗装#ショールーム#静岡県#静岡県東部#三島市#沼津市#富士市#静岡市#清水町#裾野市#御殿場市#伊豆の国市#伊豆市#伊東市#熱海市#下田市#富士宮市#長泉町#函南町#小山町#東伊豆町#西伊豆町#南伊豆町#松崎町#河津町#防水工事#雨漏り点検#バイオ洗浄#ノーベル#SKクリーナースーパー#リニュー

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店 塗替え情報館へようこそ

塗替え情報館

代表取締役 渡邉 則幸
NORIYUKI WATANABE

初めまして。こんにちは。塗替え情報館代表の渡邉則幸と申します。

この度は、弊社塗替え情報館の外壁塗装&雨漏り専門ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!

弊社のホームページをご覧になっているという事は、外壁塗装や屋根塗装、雨漏りの補修を考えていらっしゃる事と思います。 お客様とお話しする中で、「長持ちする最高の塗料を、少ないお金で、短い工期で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修をすぐさま終わらせたい」というお考えをお持ちの方がいらっしゃいます。

しかしながら、相場以上に安い価格の見積りを出す会社は、塗料メーカーが指定している以上に塗料を薄めて使用したり、3度塗りで強固な膜厚を作らなければいけないところを2度塗り・ 1度塗りにして工程を省いたり、理由なくとにかく早く終わらせようとする等、初めから手抜き工事ありきの考え方で見積りを作成します。 だから安くできるのです。

お客様がせっかく良い塗料を選んだとしても、まずその塗料がきちんと使われていなければ意味がありませんし、その塗料の性能を100%引き出せない塗装工事の事が分かっていない会社では、良い塗料を選んだ意味がありません。

そのため、良い外壁塗装会社えらびの条件は、お客様にとって納得できる適正価格で、高品質の塗装を長年築き上げた経験・知識をもって提供し、 さらにサービスや対応も良い礼儀正しい会社だと私は考えています。

このページをぜひお読みいただき、ぜひとも成功する外壁塗装工事を実現し、家族の幸せを実現して下さい!

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション 大栄塗装工業の採用情報

お見積・資料請求はこちらから

受付 8:00~20:00(年中無休)

0120-946-090

お問い合わせフォーム

塗替え情報館 静岡県三島市を中心に静岡県東部・中部の 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店
清水町本店

〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭209-5
TEL:0120-946-090
TEL:055-955-8488
FAX:055-955-8883

富士店

〒417-0043
静岡県富士市荒田島町1-5
TEL:0120-67-3355
TEL:0545-67-3355
FAX:0545-67-3377

興津店

〒424-0204
静岡県清水区興津中町1110-1【2階】
TEL:0800-200-2320
TEL:054-340-3221
FAX:054-340-3313