MENU

三島市を中心に静岡県東部の外壁塗装・屋根塗装専門店 塗替え情報館|外壁塗装・屋根塗装のことならお任せ

三島市を中心に静岡県東部・中部の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店塗替え情報館

お電話ください!! 8:00~20:00(年中無休)

清水町本店

0120-946-090

富士店

0120-67-3355

興津店

0800-200-2320

  • 外壁塗装ショールーム 来店予約 クオカードプレゼント中
  • まずは3社の見積を比較 お見積依頼 お気軽に連絡下さい
  • 初めての方へFIRST
  • 会社案内CORPORATAE
  • 選ばれる理由REASON
  • 塗装メニューMENU
    • 外壁塗装
    • 屋根塗装
    • アパート・マンション向け
    • 外壁+屋根塗装パック
  • 施工事例WORKS
  • お客様の声VOICE
  • 現場ブログBLOG
  • ショールームSHOWROOM
    • 清水町本店
      ショールーム
    • 富士店ショールーム
    • 興津店ショールーム

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 現場日記 > モニエル瓦とは?

モニエル瓦とは?

現場日記

2019.12.02 (Mon) 更新

 みなさんこんにちは!

 静岡県沼津市・三島市・富士市の外壁塗装・屋根塗装専門店塗替え情報館です。

 ついに12月になりました。年明けまでカウントダウンです!

 終わりよければすべてよし!今月も頑張りましょう!

 今回は、「塗装が必要な瓦」の一つ、モニエル瓦について書きます。

 2ヶ月ほど前の以前の情報館通信でセメント瓦について書きました。今回はセメント瓦の一つであるモニエル瓦について書きます。

 

1.セメント瓦とは 

 もう一度セメント瓦についておさらいをしましょう。

 セメント瓦とは、セメントと川砂を重量比1:2~1:3で混ぜたモルタルを型に入れて成型し、塗装をしたものです。つまり、セメント自体に防水性能はありませんので、塗装によって防水機能を保持している瓦だと言えます。

 反対に言うと、塗膜の劣化が防水機能の低下に直結しているということですね。屋根は個人ではなかなか見る機会がないので、塗膜の劣化を判断するのは難しいですね。

 

2.モニエル瓦とは

 続いて、今回のテーマであるモニエル瓦について書きます。

 モニエル瓦とは、簡単に言うとセメント瓦の一種です。では何が違うのかというと、瓦表面の処理が特殊になっているのです。

 成型されたモニエル瓦には、着色スラリー(セメント、砂、骨材、顔料懸濁液の水和硬化層)というセメントの着色剤を厚めに塗られていて、さらにその上をアクリル樹脂系のクリヤー塗装を施して完成になります。つまり、スラリー層があるかないかがモニエル瓦の最大の特徴です。

 モニエル瓦は、施工性に優れており、防水性能も高い瓦です。非常に有能な瓦ではありますが、劣化しだすと、その後のメンテナンスが厄介な瓦でもあります。

 セメント瓦との見分け方は、写真のように、小口がゴツゴツしているセメント瓦はモニエル瓦です。これは覚えておきましょう!

 

 

3.モニエル瓦の劣化状況

 セメント瓦の塗膜の劣化は、「剥がれ」や「退色」で判断することが可能でした。モニエル瓦も同様です。

 また、瓦にとって、割れやズレは大敵です。特にセメント瓦は、防水性能を塗膜によって確立しているため、割れがある場合はそこから水が侵入し、下のルーフィングを傷つけるようなことがあれば大変です。定期的な状況観察をお勧めいたします。

 

 

4.モニエル瓦の塗装について

 では、塗装はどうすれば良いか知りたくなってきましたね。

 実は、基本的にはカラーベスト屋根やセメント屋根の塗装と同じなのですが、高圧洗浄や下塗り塗料の工夫が必要になります。

 ●高圧洗浄時

 セメント瓦の場合でも瓦表面の汚れがきれいに除去できていない状態で塗装を行ってしまうと、その後に塗膜剥離(剥がれ)が生じるリスクが非常に高くなります。モニエル瓦も同様です。いや、モニエル瓦のほうが、もっと丁寧に行うべきと言えるでしょう。スラリー層を徹底的に除去しないと、剥がれが生じてしまいます。また、高圧洗浄だけでは落としきれない汚れが見つかる場合もあります。その際には、ワイヤーブラシ等で汚れを落としていくことになります。

 また、スラリー層を除去する為には、それ相応の時間が必要なのは言うまでもありませんが、汚れた水がたくさん出ます。弊社では周囲への飛散にも気を付けながら高圧洗浄を行っています!

 ●下塗り塗料

 下地の状態によってプライマー(シーラー)と下地調整材(フィラー)の使い分けを行うことが必要になります。

 モニエル瓦は、高圧洗浄でスラリー層を除去すると、表面がむき出しになると、ゴツゴツしたざらついた表面になってしまいます。塗膜がまだあった場所と、下地がむき出しになってしまっていた場所では、凹凸の度合いももちろん違います。そこで、シーラーではなくフィラーを用いて凹凸を滑らかにすることで、上塗り塗料の密着性も高められます。また、あまりにも劣化が進んでいる場合は、フィラーの二回塗りが必要になる場合もあります。

 

 以上、今回はモニエル瓦について書きました。

 塗装しなければならない瓦である以上、定期的なメンテナンスは必須です。

 また、これらの知識をしっかりと持っている業者を選ぶことも重要です。

 知識をしっかりと持つ静岡県富士市・沼津市・三島市の外壁屋根塗装専門店・塗替え情報館を、今後ともよろしくお願いいたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご来店は、こちらをクリック

お問合せは、こちらをクリック

施工事例は、こちらをクリック

お客様のお声は、こちらをクリック

  • 次の記事
  • 一覧
  • 前の記事

外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店 塗替え情報館へようこそ

塗替え情報館

代表取締役 渡邉 則幸
NORIYUKI WATANABE

初めまして。こんにちは。塗替え情報館代表の渡邉則幸と申します。

この度は、弊社塗替え情報館の外壁塗装&雨漏り専門ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!

弊社のホームページをご覧になっているという事は、外壁塗装や屋根塗装、雨漏りの補修を考えていらっしゃる事と思います。 お客様とお話しする中で、「長持ちする最高の塗料を、少ないお金で、短い工期で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り補修をすぐさま終わらせたい」というお考えをお持ちの方がいらっしゃいます。

しかしながら、相場以上に安い価格の見積りを出す会社は、塗料メーカーが指定している以上に塗料を薄めて使用したり、3度塗りで強固な膜厚を作らなければいけないところを2度塗り・ 1度塗りにして工程を省いたり、理由なくとにかく早く終わらせようとする等、初めから手抜き工事ありきの考え方で見積りを作成します。 だから安くできるのです。

お客様がせっかく良い塗料を選んだとしても、まずその塗料がきちんと使われていなければ意味がありませんし、その塗料の性能を100%引き出せない塗装工事の事が分かっていない会社では、良い塗料を選んだ意味がありません。

そのため、良い外壁塗装会社えらびの条件は、お客様にとって納得できる適正価格で、高品質の塗装を長年築き上げた経験・知識をもって提供し、 さらにサービスや対応も良い礼儀正しい会社だと私は考えています。

このページをぜひお読みいただき、ぜひとも成功する外壁塗装工事を実現し、家族の幸せを実現して下さい!

  • 塗料について
  • 助成金案内
  • 現場日記
  • 塗装の豆知識
    • 工法
  • 新着情報
  • イベント・キャンペーン

塗替え情報館のHPをご覧の皆様へ

  • 初めての塗装を
    お考えの方へ
    初めての塗装をお考えの方へ
  • 業者選びにお悩みの
    方はこちら
    業者選びにお悩みの方はこちら
  • 塗替え情報館が
    選ばれる理由
    塗替え情報館が選ばれる理由
  • 外壁塗装・屋根工事
    価格表はこちら
    外壁塗装・屋根工事価格表はこちら

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

  • NEW 2023.03.23更新

    💪ここまでやります!<2023年3月23日更新>|静岡県沼津市・三島市・富士市・静岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店 塗替え情報館

  • NEW 2023.03.16更新

    🌈カラーシミュレーション<2023年3月16日更新>|静岡県沼津市・三島市・富士市・静岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店 塗替え情報館

  • NEW 2023.03.09更新

    📢🌸春の塗装感謝セール🌸はじまります~<2023年3月9日更新>|静岡県沼津市・三島市・富士市・静岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店 塗替え情報館

  • NEW 2023.03.07更新

    外壁塗装のカラーシミュレーション活用③<2023年3月7日更新> |静岡県沼津市・三島市・富士市・静岡市の外壁塗装・屋根塗装専門店 塗替え情報館

外壁・屋根塗装価格PRICE

  • 外壁塗装メニュー

    • 高級シリコン外壁塗装
    • 高級ハイブリッド塗料
    • 最高級フッ素塗装
    • 無機有機ハイブリッド外壁塗装
  • 屋根塗装メニュー

    • 高級ハイブリッド塗料
    • 最高級フッ素塗料
    • 最高級無機ハイブリッド塗料
    • 超高性能断熱ガイナ
  • アパート・マンション向け

アパート・マンションの塗装をお考えの方へ
  • 会社概要会社概要
  • 代表挨拶代表挨拶
  • スタッフ紹介スタッフ紹介
  • 交通アクセス交通アクセス
来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション 大栄塗装工業の採用情報

お見積・資料請求はこちらから

受付 8:00~20:00(年中無休)

清水町本店

0120-946-090

富士店

0120-67-3355

興津店

0800-200-2320

お問い合わせフォーム

塗替え情報館 静岡県三島市を中心に静岡県東部・中部の 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店
清水町本店

〒411-0903
静岡県駿東郡清水町堂庭209-5
TEL:0120-946-090
TEL:055-955-8488
FAX:055-955-8883

富士店

〒417-0043
静岡県富士市荒田島町1-5
TEL:0120-67-3355
TEL:0545-67-3355
FAX:0545-67-3377

興津店

〒424-0204
静岡県清水区興津中町1110-1【2階】
TEL:0800-200-2320
TEL:054-340-3221
FAX:054-340-3313

対応エリア

対応エリア図
  • 静岡市
  • 清水区
  • 葵区
  • 駿河区
  • 小山町
  • 三島市
  • 沼津市
  • 長泉町
  • 清水町
  • 富士市
  • 裾野市
  • 御殿場市
  • 伊豆の国市
  • 富士宮市
  • 伊東市
  • 伊豆市
  • 熱海市
  • 函南町
  • 西伊豆町
  • 県外

ご相談・見積り・診断は無料です!!
お気軽にお問合せ下さい!

清水町本店

0120-946-090

富士店

0120-67-3355

興津店

0800-200-2320

受付時間 8:00~20:00(年中無休)

メールで見積依頼

絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

    • トップページ
    • 会社概要
    • 初めての方へ
    • 選ばれる理由
    • スタッフ紹介
    • お問い合わせ
    • 清水町本店ショールーム
    • 富士店ショールーム
    • 興津店ショールーム
    • 外壁塗装メニュー
      • 高級シリコン外壁塗装
      • 高級ハイブリッド塗料
      • 最高級フッ素塗装
      • 無機有機ハイブリッド外壁塗装
    • 屋根塗装メニュー
      • 高級ハイブリッド塗料
      • 最高級フッ素塗料
      • 最高級無機ハイブリッド塗料
      • 超高性能断熱ガイナ
    • 外壁+屋根塗装パック
    • アパート・マンション向け
    • 雨漏り診断
    • 屋根・外壁診断
    • 施工事例
    • お客様の声
    • 現場ブログ
    • カラーシミュレーション
外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店塗替え情報館
三島市を中心に静岡県東部・中部の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店 塗替え情報館

[清水町本店]
〒411-0903 静岡県駿東郡清水町堂庭209-5
フリーダイヤル:0120-946-090

[富士店]
〒417-0043 静岡県富士市荒田島町1-5
フリーダイヤル:0120-67-3355

[興津店]
〒424-0204 静岡県清水区興津中町1110-1【2階】
フリーダイヤル:0800-200-2320

[本社]
〒411-0905 静岡県駿東郡清水町長沢593-6
TEL:055-975-8043

  • 【公式】外壁塗装の窓口|日本最大級の一括見積もりサイト
  • 株式会社ドアーズ (DOORS Inc.)
  • 井笠地区の外壁塗装&屋根工事専門店アイペイント
  • 井笠地区の外壁塗装&大阪市で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修、防水工事リフォームのことなら、外壁・屋根塗装専門店ラディエント

Copyright © 2023 外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理専門店 塗替え情報館. All Rights Reserved.

迷ったら
聞いてみよう

富士店

0120-67-3355

清水町本店

0120-946-090

興津店

0800-200-2320 電話受付時間 8:00~20:00(年中無休)

  • WEB予約でクオカード進呈 来店予約はこちら
  • まずはお気軽に連絡下さい 見積相談はこちら
PAGETOP